タグ:通院難易度

お疲れさまですパクチーも食べられませんパクチーは攻略できる気がしません・・・(あとレバーも一生無理そう)猫式です先日、ターンくん(ターンA)が足をしきりにナメナメしていてついにはこんなになめこわしてしまいました・・・ご飯にも目もくれず、しきりになめていて。 ... 続きを読む

お疲れさまです
パクチーも食べられません
パクチーは攻略できる気がしません・・・
(あとレバーも一生無理そう)
猫式です

先日、ターンくん(ターンA)が足をしきりにナメナメしていて

ついには

D6CD89EE-6B83-4521-A4CA-EFD4F4FC4FD4

こんなになめこわしてしまいました・・・

ご飯にも目もくれず、しきりになめていて。

すぐに病院に連れていければよかったのですが、ターンくんの場合、捕獲難易度が高く・・・
2日遅れてやっと捕獲が完了し、連れて行けました

 ▼わかりにくいですけど、診察中のターンくん
0A6F89AC-9B25-46B8-8BE6-7A81F2657035

先生によく診ていただいたところ、外傷はなさそうとのこと

なめ壊してしまっているので、なめるの防止でカラー装着。
抗生剤の注射と、炎症を抑える薬を飲んでしばらく様子見だそうです。

悪化したり、改善が見られない場合は、レントゲンで骨の状態を見てみるとのこと

外傷が見受けられないので、原因がわからないんですよね・・・

すごく小さいとげとか入ってる可能性もあるので・・・心配です

E9AFE249-30D7-4769-951C-D7EB7FFAC277

何にせよ、ケージ&カラーが大嫌いなターンくん。
悲痛な声で鳴いているので、早く治りますように・・・

現メンバー、捕獲難易度高い子、本当に多いのですよ

普段、抱っことかできなくてもいいし、いてくれるだけでみんなかわいいのですが、
(シャーシャーの慣れない子大好き)
ただ、こうして何かあった時に、すぐに病院に連れて行けないのがつらいんですよね・・・

簡単に捕まえられる子の方が、傷がひどくないうちに連れて行けるので、安心なんですよねぇ


ターンくんの足が早く治りますように
ぽちっとお願いします



にほんブログ村


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

■ヨガ
11/17(日) 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはこちら →  !大募集中!
11/23(土祝) 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはこちら →  !大募集中!


↓ メールでも受付可能です ↓

info★neko-shiki.net
※★を@に変えてください

1.名前、2.メールアドレス、3.電話番号、4.参加人数

を記載の上、上記までメールをお願いします

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります(´∀`)

お申込み、お待ちしております

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


ターンくんの足が早く治りますように
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ