タグ:動物病院

おつかれさまです今日、新たに事故物件が生まれました猫式です目の調子が悪くて一週間ほどお休みしていたターンくん(ターンA)が復活しました!一週間前はこんなに結膜が赤くなってしまって診察中のターンくん涙もひどかったですおそらく「猫風邪」とのこと。最近の気温差な ... 続きを読む
おつかれさまです
今日、新たに事故物件が生まれました
猫式です

目の調子が悪くて一週間ほどお休みしていたターンくん(ターンA)が復活しました!

一週間前はこんなに結膜が赤くなってしまって

A3286095-E12C-462B-952C-1C9E951E320D
診察中のターンくん

涙もひどかったです

おそらく「猫風邪」とのこと。

最近の気温差などで免疫がガクッと落ちて、潜んでいたウィルスが悪さをしたのではないかと。

本当は抗ウィルス作用のあるインターキャットを点眼・点鼻できれば一番いいんでしょうけど
・・・

ターンくんの場合、点眼・点鼻が壊滅的にできない ので(´Д⊂) 
※慣れ慣れの甘えん坊ですけど、お手入れ全般NG。怒ると怖い。

抗生剤だけ注射していただきました
(昨日のジャジャくんと同じ注射。二週間効くコンベニアです。)

ウイルスには効きませんが、二次感染対策として。


幸い、日に日に改善していき、今日、見事復帰できました

816B1F66-909E-4D77-8D9E-937B70A21D84


すっかりキレイに・・・

C1ACB3FC-7C35-48A8-99CE-9D487E834F48

キリっとした、元の美しいターンくんのお目目に戻りました

よかったです・・・
(ターンくん、お休み中悲痛な声で鳴いてたので、早く治してフロアに出してあげたかった)

雨続きから、突然の猛暑

猫たちも普段より体調を崩しがちなので、さらに気をつけていかねばです・・・

ちなみにお口の中も診ていただきました

58F87C68-1A55-45D3-95CC-ED83CAB2B659

奥の方が少し赤かったです

あごも汚れてますね・・・(拭かせてほしい)

そんなこんなで、ターンくんファンの方お待たせしました!

復活のおしらせでした( ´∀`)

ターンくんにおかえりのぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
■写真教室
■金森玲奈さんの写真講座が開催されます
8/25(日)詳細・お申込みはこちら→  プロのカメラマンさんに教わる大チャンスです

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

■ヨガ
8/18(日) 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはこちら →  絶賛募集中
8/24(土) 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはこちら →  ※満員御礼。キャンセル待ち受付中
↓ メールでも受付可能です ↓

info★neko-shiki.net
※★を@に変えてください

1.名前
2.メールアドレス
3.電話番号
4.参加人数

を記載の上、上記までメールをお願いします

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります(´∀`)

お申込み、お待ちしております

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


ターンくんにおかえりのぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです夕方でも30℃超えって・・・連日フラフラです猫式です今日は、ジャジャっぺを病院に連れて行きましたジャジャくん、いきなり顔~首あたりが腫れてしまって・・・写真だとわかりにくいですが、かなり腫れてました皮下輸液をした後みたいに、片側の頬から首 ... 続きを読む
おつかれさまです
夕方でも30℃超えって・・・連日フラフラです
猫式です

今日は、ジャジャっぺを病院に連れて行きました

ジャジャくん、いきなり顔~首あたりが腫れてしまって・・・

F5A2ED58-C7BC-416F-9573-DF7118518292

写真だとわかりにくいですが、かなり腫れてました

皮下輸液をした後みたいに、片側の頬から首がぶわっと。

細胞診をしていただきました

31F02EAF-FC11-4DD5-BCE4-E9DADC77598A
細胞を採っているところ

現時点で採取した部分からは、がんだとか、悪いものは見つかりませんでした
(※100%ではないらしいです。たまたま採取した部分にいなかっただけかもしれないので。)

おそらく何か菌が入って、腫れたのだろうと。

悪い結果でなく、ホッとしました・・・(´;ω;`)

歯も診ていただきました

69661A91-A07E-4FF7-A626-069199F52133

ぱっと見綺麗ですが、口内からリンパ節に菌が入って腫れたのではないかとのこと

2週間効く抗生剤を注射していただきました

これでよくなってくれるといいのですが

体重は、5.36キロ。

ちなみにジャジャくん、診察の時はめちゃくちゃおとなしかったです(^^;)

73A005A6-774E-490D-BA5B-E5834998DE0F
かわいい・・・
(本猫それどころじゃないだろうけど)


病院に連れていく時はシャーシャーでこんな感じでした

6DB412E1-4F8C-47A9-90C6-623CE870313B
イカ耳がすごい・・・

早くよくなりますように

ジャジャっぺに応援のぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
■写真教室
■金森玲奈さんの写真講座が開催されます
8/25(日)詳細・お申込みはこちら→  プロのカメラマンさんに教わる大チャンスです

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

■ヨガ
8/18(日) 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはこちら →  絶賛募集中
8/24(土) 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはこちら →  絶賛募集中
↓ メールでも受付可能です ↓

info★neko-shiki.net
※★を@に変えてください

1.名前
2.メールアドレス
3.電話番号
4.参加人数

を記載の上、上記までメールをお願いします

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります(´∀`)

お申込み、お待ちしております

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


ジャジャっぺに応援のぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです引き続きパソコン故障のため、メール返信も遅れてしまったり、ハンドメイド雑貨の月次レポート等も滞っております画像だけでなく、各ドキュメントの復旧もできておらず・・・色々ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません猫式です史上最長のGWも終わり、 ... 続きを読む
おつかれさまです
引き続きパソコン故障のため、メール返信も遅れてしまったり、
ハンドメイド雑貨の月次レポート等も滞っております
画像だけでなく、各ドキュメントの復旧もできておらず・・・
色々ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございません
猫式です

史上最長のGWも終わり、今日は振り替えのお休みです

動物病院に行ったり、データ移行したり、バタバタしてました

こういう時に限って、ご飯をぶちまけてしまったり、
水をこぼしてしまったり、色々やらかしてしまうあるあるですね・・・
(ひとりなんで、笑いにもならず、ただただ途方に暮れる)

猫たちはというと

デュエルは、相変わらず不思議ちゃんで
(さわってほしいくせに、ちょっと遠ざかってゴロンとする)

IMG_9696
猫式の草刈正雄
またはトンカツ

ハイムとマッシュとアレちゃんは一触即発で

IMG_9710
このアレちゃんのポーズが激カワ
(でも喧嘩寸前)

カイちゃんとイオリくんは我関せず・・・

IMG_9705

いつも通りでした

明日からGW明けの営業です
(お客さん少なそう・・・(;´Д`))

ぜひいらしてくださいね

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

GW、目黒(ねこやさん)が一番の遠出でした
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです今日歩いてる時に、東洋系の外国の方に「ちょっと」と険しい顔で呼び止められ、ビビッてたら「開いてるよ」とジーパンのチャック教えてもらいました助かりました・・・外国のお方、やさしい・・・(-人-)猫式ですヴィータ動物病院さん移転後、新しい病院に真 ... 続きを読む
おつかれさまです
今日歩いてる時に、東洋系の外国の方に「ちょっと」と険しい顔で呼び止められ、ビビッてたら
「開いてるよ」とジーパンのチャック教えてもらいました
助かりました・・・外国のお方、やさしい・・・(-人-)
猫式です

ヴィータ動物病院さん移転後、新しい病院に真っ先に行く羽目になったメンバーは・・・

意外なことにハイムでした

体重:3.74㎏

IMG_9658
色々あきらめたハイム

ちょっと口をくちゃくちゃしていたのが気になりまして

口内炎や歯肉炎も気がかりでしたけど、腎臓も心配で・・・

特にハイムの場合、食事中見てるとわかるように、

ご飯食べるのめちゃめちゃヘタクソ なんですよ

IMG_3685

ハイムのお皿の周りだけ、カリカリすごく落ちてます

IMG_3686
ハレの表情が怖いw

なので、もしかしたら何らかの疾患があるのかもしれない、と他の子よりも気になってたんです

診察の結果は・・・

お口の中も、一か所赤い部分はあったものの、特にひどいわけではなく・・・

IMG_9666


IMG_9665
むしろ他の歯茎とかキレイな方だと思う

IMG_9661
歯もキレイ

血液検査も異常なし!

IMG_8861
血小板の異常値は、顕微鏡で見たらきちんとあったそうなので、大丈夫とのこと
(これよく聞く)

むしろいい検査結果でした

何も見つかりませんでした

しかも、食欲も元気もあり、毛艶もキレイ・・・

はっきりとした原因はわかりませんでした(´д`;)

そう簡単に連れてこれる子ではないので
(今回も捕獲作戦大変でした)

ここぞとばかりにワクチンうってもらいました

う~ん、くちゃくちゃするの何なんですかね
(しかも、何であんな食べるのヘタクソなんだろう)

とりあえず、口内や内臓に異常が見つからなくてよかったです

ハイム、おつかれさま!

IMG_1541
せっかく最近仲良かったのに、今回の通院でまた距離をおかれてしまった

おまけ

 内覧会話のこぼれ話です

 内覧会にはくじ引きもあったそうです
 残念ながら私が行った時には、大盛況すぎてくじがなくなってしまっていましたが・・・
 (ものすごい引きたかった。くじ引き大好き)

 すごく豪華だったそうで、1等は二万円の旅行券!(さすが猫式のくじとはスケールが違う)

 で、何とそれ・・・おなじみ

 保護主Tさんが初日のしょっぱなに当てたそうです(笑)

 聞いて爆笑しました

 いや~でも、おそらくTさんが一番ヴィータさんに通ってると思うので、
 誰も文句ないと思います( ´∀`)b

 一番いい結果だったのではないでしょうか

 今までTさんがお世話してきた猫さんたちがくれたプレゼントかもしれませんね
 
 Tさん、おめでとうございます♪

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
■参加者募集中イベント

4月の開催スケジュール
 7) ネコレッチ 
tomo先生 申し込みページはコチラ → 
 21() 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
 27() 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります
※参加費の大部分は、猫たちのご飯代や医療費、施設の維持費になりますので


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
意外と日本の方はチャック気づいても言ってくれない(笑)
ぽちっとお願いします


↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまですしみじみ、猫に惚れています・・・ほんとかわいい・・・猫式です3が日が終わって、今日からかかりつけの病院(ヴィータ動物病院さん)がやっているので、さっそく3ニャン連れて行きましたまず、ハレルヤ(5.28㎏)禍いな原因不明なのですが、いきなり右足 ... 続きを読む
おつかれさまです
しみじみ、猫に惚れています・・・
ほんとかわいい・・・
猫式です

3が日が終わって、今日からかかりつけの病院(ヴィータ動物病院さん)がやっているので、さっそく3ニャン連れて行きました

まず、ハレルヤ(5.28㎏)

IMG_7565
禍いな

原因不明なのですが、いきなり右足のかかとを負傷?してまして・・・

ひとまず傷口から菌が入らないように&傷口が開かないように、テーピングをしていただきました
あと、化膿しないように抗生剤が処方されました

テーピング、一週間くらいはしておくと安心かも、と先生おっしゃってたんですが、

IMG_7571
テーピング処置中のハレ。撫でられてご満悦

ハレ、帰ってきて、即効取ってました Σ(´д`;)

取れちゃったらしょうがない、との事でしたが・・・
早すぎんだろ)

次にハンマ・ハンマ(3.32㎏)
IMG_7572
舌の中心部あたりに赤い部分があるんです

ヨダレを垂らしてたので、口の中を見たら、潰瘍みたいなものができていて・・・
痛いのか、食欲もやっぱり落ちていて、しかも吐き跡&軟便もあったので、連れていきました

抗生剤と、消炎剤が処方されました

ハンマちゃんの場合、元気ですし、お薬もしっかり飲める子なので、すぐ復活できる気がします

最後にジャジャくん(5.0㎏)
IMG_7575
くっそかわいい

以前も書いたように、らせん菌とカビの治療が、全ッ然うまくいっておらず・・・
 詳しくはこちら → 
 ※結局、ちゅ~るビッツ作戦も2、3回でジャジャくんに攻略されました

先生に相談した時、「飲むのもダメ、塗るのもダメときては、
このままだと螺旋菌も増殖しちゃうし、カビも広がっていくので
いったんこちら(病院)でお預かりして治療しちゃった方がいいかもしれません」
とおっしゃっていたので・・・

いよいよ最終手段
「入院で先生方に徹底的に治していただく」
と、なりました

久々に長期合宿系、出ました

今までイオリくんの点眼治療の時などもお世話になりました・・・
(あのときは、3週間くらいかかったと思います)

いつもお手入れが大変な子を、すみません・・・

ジャジャくんは、何週間かかるかわかりませんが・・・
早く完治して、フロアでたくさん遊んでほしいです

ちなみに今日の3ニャンに関しては、元気はすごいあります

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
猫式ヨガ&ネコレッチ

・1月
  1/13() ネコレッチ 
tomo先生 申し込みページはコチラ → 
  1/20() ネコヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
  1/26() ネコヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

みなさん、ぜひぜひお申込み、お待ちしてマッシュ

ヨガ&ストレッチで楽しみながら、猫支援(・∀・)つ


病院通いはなかなかハードです
(いろいろ心配で精神的にきます)
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです双子が人形に名前をつけていたのですが、妹は「めるちゃん」、姉は「ブタ」でした姉・・・大丈夫でしょうか猫式です近所で、年末年始もやっている動物病院さんを調べておくと安心です今回クィンちゃんが下痢&嘔吐で、お世話になりました輸液(お薬入り)し ... 続きを読む
おつかれさまです
双子が人形に名前をつけていたのですが、妹は「めるちゃん」、姉は「ブタ」でした
姉・・・大丈夫でしょうか
猫式です

近所で、年末年始もやっている動物病院さんを調べておくと安心です

今回クィンちゃんが下痢&嘔吐で、お世話になりました

IMG_7554
輸液(お薬入り)していただきました

かかりつけ病院(ヴィータ動物病院さん)がちょうど今日までお休みだったんです

明日までは心配でちょっと待てないな、と思い、調べたところ、
れんがのいえ動物病院」さんが午前中だけやっていました

IMG_7560
れんがのいえ動物病院さんHPより

れんがさんは、年中無休らしく、1日も2日も午前診療やってました

こういう時、本当に助かりますね・・・

IMG_7561
キーホルダーとシールをもらいました

久地にある日本動物高度医療センターは知ってましたが(以前愛息が大変お世話になったので・・・)
れんがさんが休日診療やってた事は今回初めて知りました
何でも、2018年の4月から年中無休になったとか

年末年始が近くなったら、毎年近隣の動物病院さん調べ直すことをオススメします
れんがさんのように、システムが変わって休日診療が始まってるかもしれません

私のように、バタバタとあせりませんように・・・

ちなみに、明日は別の子の病院です

3ニャン連れて行く予定です・・・(みんな元気は元気ですのでご安心を)

みんな早く治してフロアで遊んでほしいです・・・

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
猫式ヨガ&ネコレッチ

・1月
  1/13() ネコレッチ 
tomo先生 申し込みページはコチラ → 
  1/20() ネコヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
  1/26() ネコヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

みなさん、ぜひぜひお申込み、お待ちしてマッシュ

ヨガ&ストレッチで楽しみながら、猫支援(・∀・)つ


猫の体調不良は気が気ではありません・・・
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです今日トトロが大・中・小いることを知りましたまさかの事実に本当にビックリしました実はトトロ見たことなく・・・(魔女の宅急便も最近ようやく見た)猫式です今日はなかなかのハードスケジュールでした※画像と本文はまったく関係ないです。癒される画像と ... 続きを読む
おつかれさまです
今日トトロが大・中・小いることを知りました
まさかの事実に本当にビックリしました
実はトトロ見たことなく・・・(魔女の宅急便も最近ようやく見た)
猫式です

今日はなかなかのハードスケジュールでした
※画像と本文はまったく関係ないです。癒される画像とともにお読みください・・・

早朝から家の大掃除。

IMG_7109

からの~

午前はイベント・ネコレッチ開催
(参加したかったけど、後々の予定を考えてやめた。HP温存大事)
でも寝不足のせいか、この時点でちょっとへたってる

IMG_6853


からの~

午後は動物病院。捕獲難易度Sクラスのジャジャくんを連れて行く ※HP激減
なんでか激混み。待合室は座れない人も・・・。外で待っている方も数組。

HP黄色(※ドラクエネタ)

IMG_6456_r2_c2


からの~

ダッシュで帰ってきて、撮影開始。
自分は一切出ないのに、変な緊張でまたもやHP激減。

HP赤

IMG_6042


からの~

無事、営業終了でした

IMG_6429_r2_c2


ネコレッチの様子等はまた明日書けたらと思います・・・

今日はもう瀕死のため、あらあらですみません

IMG_7151

おやすみなさい


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

★参加者大募集★

猫式で、ヨガやストレッチやりませんか~

興味のあるお方、どうか、この機会にご参加よろしくお願いします!

参加費用は2,990円(ニクキュー)です

ネコヨガやネコレッチに参加していただく事は、猫たちへの支援につながります

  11/18() ネコヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
  11/25() ネコヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 


いや、トトロほんとビックリしたんですけど
基本なんでしょうか・・・
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ


おつかれさまです猫式です今日は、サザビーとクィンちゃんを連れて病院に行ってきました 前回連れて行った時の記事はこちら → ★サザビーは、前回縫った傷の抜糸に。クィンちゃんは前回カビた部分とは別の箇所に、あやしげな脱毛&傷が見つかったので、それを診せに。( ... 続きを読む
おつかれさまです
猫式です

今日は、サザビーとクィンちゃんを連れて病院に行ってきました

 前回連れて行った時の記事はこちら → 

サザビーは、前回縫った傷の抜糸に。

クィンちゃんは前回カビた部分とは別の箇所に、
あやしげな脱毛&傷が見つかったので、それを診せに。
(あとウンコがゆるかったので、検便)

サザビーは、傷口もきちんとふさがっているそうなので、
無事抜糸できました

   ▼抜糸前
IMG_5329_r2_c1

おとなし~く抜糸されてました

   ▼抜糸中
image1

なんか普通の手芸の時みたいに、糸切って抜いてましたね

先生にこの時って痛くないんですか?って聞いたら

「抜くときの違和感はあるかもしれないけど、痛みはないと思います」

って言ってました

確かにサザビー全然嫌がってなかったです
(耳掃除もしていただいたのですが、むしろその時の方が嫌がってた)

ひとまずサザビー、完治です!

   ▼抜糸後
image2

悪化することもなく、無事ふさがって、
抜糸も予定通りできて本当によかったです・・・・゚・(ノД`;)・゚・

そしてクィンちゃん、耳からちょっと離れたところにもあやしいカサつきが・・・

目の上にも・・・

IMG_5337

カビが広がったのかと思ったら、
先生いわく、「普通はこの距離ならつながってハゲるのに、中途半端に離れてますねぇ」
とのこと。
(足で掻いたりして、足に伝染とかはよくあるそうなんですが)
カビかどうかは不明だが、何らかの細菌感染は起こしてそうなので、
抗生剤の内服もはじめることになりました
(塗り薬も続けつつ)

お腹の調子もあんまりよくないので、整腸剤もあわせて服用します

ちなみに、検便(結構ホヤホヤの新鮮なブツがとれました)では
菌やウィルス、寄生虫の類、何も出ませんでした

クィンちゃん、早く治るといいね

今日の動物病院レポートでした


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 参加者大募集中イベント 

 ● 猫式ヨガ ●


  9/22() ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

お申込みお待ちしてマッシュ


保護主Tさんに遭遇しましたよ
連れていた子、ちょっとバスター似ててかわいかった
(慣れ慣れだったからそこは似てないw)

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ


おつかれさまです双子(妹の方)が、動物図鑑のゴリラを見ると必ず「ママー」と指さします何回やっても絶対。どんな風に見られてるのか不安です猫式です今日は定休日です動物病院に行ってきました新入りさん2ニャン分の検便と、腎臓が悪いミキどんの定期的な検査のためです ... 続きを読む
おつかれさまです
双子(妹の方)が、動物図鑑のゴリラを見ると必ず「ママー」と指さします
何回やっても絶対。どんな風に見られてるのか不安です
猫式です

今日は定休日です

動物病院に行ってきました

新入りさん2ニャン分の検便と、
腎臓が悪いミキどんの定期的な検査のためです

動物病院についたら、ボランティアさんがきてて
子猫さんめっちゃ連れてきてました

やばかったです・・・

image3
淡い三毛ちゃん


悶絶ものです

IMG_4384_r2_c1
4きょうだいちゃん(キジ白:前脚の白部分がちょっと少ない)


IMG_4399_r2_c2
4きょうだいちゃん(キジ白:お顔が全部虎柄)

IMG_4391_r2_c2
4きょうだいちゃん(キジ白前脚の白部分が多い)


IMG_4396
4きょうだいちゃん(キジトラ)


もうね・・・あたりまえなんですけど
めっちゃくちゃかわいいんですよ

かわいいしか言葉が出ない・・・

IMG_4380
茶トラちゃんと茶白ちゃん
(里親さんが決まっているそうです)

キュンキュンしました(;´Д`)

でも、子猫ちゃんたちのお世話はかわいいだけでなく、本当・・・に大変だと思います

ちょっとした体調不良が命取りにもなりかねないですし、
精神的にも体力的にも負担が大きいです

それでもボランティアさんたち、楽しそうに、本当にいとおしそうにお話してくれます


image2
茶白ちゃん茶白ちゃん三毛ちゃん
右端の三毛ちゃんは逸材だと思う(髪型的に)


この子たち全員に、素敵なご縁が見つかりますように

あ~それにしてもかわいかった・・・っ!!!

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 参加者大募集中イベント 
 7/15() ヨガ 
noa先生  申し込みページはコチラ → 



 7/28() ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

 お申込みお待ちしてマッシュ


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
 〆の一枚 

 このなさけない顔がたまらない


image1

キャリーの中の三毛ちゃんもやっぱり逸材だと思う

幸せを心から祈ってマッシュ
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓



にほんブログ村



*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ


おつかれさまですやっと声がしっかり出るようになりました猫式です明日は猫式ヨガです!飛び入り参加大歓迎です。もし参加される場合は、メールくださいm(._.)m info@neko-shiki.net自他ともに認める身体かたい私は、明日もきっちり参加しマッシュ(せめて人並みになりたい ... 続きを読む

おつかれさまです
やっと声がしっかり出るようになりました
猫式です

明日は猫式ヨガです!
飛び入り参加大歓迎です。もし参加される場合は、メールくださいm(._.)m
 info@neko-shiki.net
自他ともに認める身体かたい私は、明日もきっちり参加しマッシュ
(せめて人並みになりたい)

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

今日は、猫式メンバーの病院での一コマをお届けします

●アテネちゃん
IMG_2416

 アテネちゃんはビビリっ子のため、洗濯ネット&カラーを装着しています
 猫式メンバーはビビリの子がかなり多いので、だいたいこのスタイルが多いです

●イージス(卒業生)&トロハチ

IMG_0292

IMG_2941

 まれに、イージスやはっちゃんのように、診察室でもリラックスしちゃう子もいます
 なかなかここまでリラックスする子はいないですけどね(゚∇゚ ;)
 (ちょっとアレな子が多い気がする)

●マチルダ
IMG_2987
かわいいw

 緊張しつつも、凶暴性がないマチ子の場合、
 こんなかわいいことになる事も(*ノωノ)

●マッシュ(神、先輩)
IMG_9807

 マッシュ先輩くらいのレベルになると、
 いろいろおかしい事に
 (ツッコミどころ満載&しかもなんか卑猥)


猫によって本当にいろいろです
今まで全部撮っておけばよかった・・・( p_q)

猫式通院風景でした


*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 参加者大募集中のイベント 


 4/15() ヨガ noa先生

 4/28() ヨガ yo-yo-先生

 5/13() ネコレッチ tomo先生

 5/20() ヨガ noa先生

 5/26() ヨガ yo-yo-先生


お申込み&詳細はコチラ → 

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

〆の一枚

 イオリくんのご乱心を見てしまったジュンコとカイちゃん姉弟

IMG_1005_r2_c2

 とっさに見ないフリをする姉弟

IMG_1011_r1_c2
イオリくんは小さい身体に似合わず、なかなかお盛んな子です


下ネタ多くてすみません(疲れてるのかしら)
ぽちっとお願いします


↓  ↓  ↓