タグ:ハレルヤ

おつかれさまです午前中、双子の通院だったのですが、いつも混んでいる病院さんに患者さんが一人もいませんでした猫式です今日は、サンちゃん(サンドロック)とハレ(ハレルヤ)を連れて、動物病院に行きましたサンちゃん、今ケージで休憩中なので、あっさりキャリーに入れ ... 続きを読む

おつかれさまです
午前中、双子の通院だったのですが、いつも混んでいる病院さんに患者さんが一人もいませんでした

猫式です

今日は、サンちゃん(サンドロック)とハレ(ハレルヤ)を連れて、動物病院に行きました

サンちゃん、今ケージで休憩中なので、あっさりキャリーに入れることができました

いや、それでもひとりでサンちゃん入れられるの、すごい事ですよ・・・(自画自賛)
今日は5分で行けました(・∀・)b

8682E892-9980-4C60-AE72-8B85558C2175

こないだの膿は


もうほとんど出たようで、今のところきれいに治ってきているようです

よかったです・・・

あとは、またちょっと気になることがあったので、血液検査を。

1F8D8166-A213-4307-A716-2B59276E1B1A

体重は5.88キロ。
前回と全く変わらずでした

そして今日はハレくんも血液検査です

6010AE55-75D0-42F6-BC66-E65FE58F5BF9

パッチリお顔でかわいいです(笑)

全然抵抗しないんです。

採血の時もすっごくおとなしいです

AE5EDC8F-1326-4F35-BC18-29B889230E3D


この足とかめっちゃかわいくないですか・・・!


そして、この顔・・・!

E254D895-8EB8-4A47-BC2F-AD80482AA7CB


こんな顔で採血される子います?(笑)

220CBBD7-AB2E-47C3-82D5-5F3A7E757975
むしろ気持ちよさそうですやん・・・

いや、本当にハレくんは全然平気なんですよね・・・

ハレくんは供血などで、いくつか他の病院さんにも行ったことがあるのですが、
どちらの病院でも褒められます(笑)

ちなみに体重は5.52キロでした

見た目の割にそんな重くない不思議です

★余談★

 全然関係ないのですが、

CBD635A1-56F5-4C85-A574-A42536057E37

 先生たちのマスクがオシャレでした

動物病院さんも、私たちと保護主Yさんしかいませんでした
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村


更新通知が届きマッシュ   フォローお願いしマッシュ
 

Instagramもやってマッシュ

おつかれさまですニンニクの下ごしらえを初めて知りました(真ん中のところ)猫式です今日はクイズ・シースルーですこちらは誰でしょう病院にて診察中すぐわかっちゃいますよね答えは、ターンくんでしたさて、次はさっきよりは難しいですよ病院にて診察中まぁでも、わかっち ... 続きを読む
おつかれさまです
ニンニクの下ごしらえを初めて知りました(真ん中のところ)
猫式です

今日はクイズ・シースルーです

こちらは誰でしょう

D89CDD0E-7C30-449B-A9A3-C11A98B8038E
病院にて診察中

すぐわかっちゃいますよね

FDFE68C4-29EE-46CB-AF4C-FC17B5FBB373
答えは、ターンくんでした

さて、次はさっきよりは難しいですよ

6AC2E6B3-852D-4E6E-81E3-A72E0F58477C
病院にて診察中

まぁでも、わかっちゃいますよね

この黒目がちな独特の目つき・・・(笑)

E2BD26EE-60DC-43DA-9446-BB39504F873A

答えは、イオリくんでした

さて、次は洗濯ネットではないですけど

誰でしょう?

C93B3A31-2A07-42BE-8066-F536474690DF

これ、もう答えいらないですよね(笑)

もちろん、ハレくん(ハレルヤ)です

シースルーでも、誰だか全然わかるものですね(゚∇゚ ;)
(やっぱりメンバー濃いから?)

簡単クイズなんで、答えひっぱりません(笑)


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

■「猫式〆一カレンダー2020」

E0793C1A-35FF-4D04-97A2-7279D5AC82FE

猫式オリジナル卓上カレンダー販売中です!

ブログやツイッター、インスタや、初公開?の写真など、
かわいい写真、おかしな写真を
わたしの独断と偏見で厳選したカレンダーです

1冊1,200円です

お店に来られないお方は、郵送もいたします
(送料はご負担をお願いいたします。すみません・・・!)

郵送をご希望の方は、

 1.郵便番号、2.ご住所、3.お名前、4.お電話番号、5.購入部数

をご記入の上、下記のアドレスまでメールをお願いいたします

  info★neko-shiki.net


  ※★を@に変えてください


その後の手順や詳細(振込先など)はメールで返信させていただきます
どうぞよろしくお願いいたします


しかし、このメンバー濃いな~
ぽちっとお願いします
↓ ↓ ↓


にほんブログ村



* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

■ヨガ
12/28(土) 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはこちら → 
 !大募集中!

↓ メールでも受付可能です ↓

info★neko-shiki.net
※★を@に変えてください

1.名前、2.メールアドレス、3.電話番号、4.参加人数

を記載の上、上記までメールをお願いします

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります(´∀`)

お申込み、お待ちしております

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


しかし、このメンバー濃いな~
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

お疲れさまですアボカドにまだ目覚めてません・・・!好きな人は本当に好きですよね猫式です最近、オシッコの話ばっかりだったので、たまには別の話題を。今日、ビビリ部屋に行ったら子猫群・チームターンAがこんなんなってました(/ω\)あああああ~・・・何てかわいい猫団 ... 続きを読む

お疲れさまです
アボカドにまだ目覚めてません・・・!
好きな人は本当に好きですよね
猫式です

最近、オシッコの話ばっかりだったので、たまには別の話題を。

今日、ビビリ部屋に行ったら

EFEBAFE7-F1CC-472C-96DE-A72788A3C471

子猫群・チームターンAがこんなんなってました(/ω\)

あああああ~・・・何てかわいい猫団子・・・・

キャワイーン・・・!
(子猫の割に目はものすごくすわってるけども)

ひとり足りない・・・と思ったら

5F3EDAAA-092E-4A0A-95E2-87B2FBD01A22

ハレくんのところに・・・!(*´Д`)

黒白キースなだけに、親子みたいでしたよ

こちらもたまらなくかわいかったです・・・

ビビリ部屋に限らず、フロアでも猫団子があちこちで見られます

かわいいので、ぜひいらしてくださいね


ハレくんは子猫の面倒見てくれるけど、アレちゃんは絶対見なそう
ぽちっとお願いします



にほんブログ村


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

■ヨガ
11/17(日) 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはこちら →  !大募集中!
11/23(土祝) 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはこちら →  !大募集中!


↓ メールでも受付可能です ↓

info★neko-shiki.net
※★を@に変えてください

1.名前、2.メールアドレス、3.電話番号、4.参加人数

を記載の上、上記までメールをお願いします

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります(´∀`)

お申込み、お待ちしております

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


ハレくんは子猫の面倒見てくれるけど、アレちゃんは絶対見なそう
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです今日は常連さんの赤ちゃんに会えました!かわいかった・・・双子にもあんな時代があったんですね・・・(過酷だったせいか、当時の記憶がほぼない)猫式です先日、動物病院に行ったら、偶然ルージュとノワールの保護主さんにお会いしたのですがその時、保護 ... 続きを読む
おつかれさまです
今日は常連さんの赤ちゃんに会えました!かわいかった・・・
双子にもあんな時代があったんですね・・・(過酷だったせいか、当時の記憶がほぼない)
猫式です

先日、動物病院に行ったら、偶然ルージュとノワールの保護主さんにお会いしたのですが

その時、保護主さんが連れていた猫さんが

1D85129D-DC59-40F9-98FD-9C3111BD855D


めちゃめちゃ濃かったです


何でしょう、アレハレとマッシュが融合したような・・・

「ドット」ちゃんというお名前だそうで、最高にかわいかったです
どストライクです

147F01F4-01A9-4074-983D-896DEBF584FA

一目でファンになりました

アレハレっぽいな・・・と思ったら、案の定、ドットちゃん多摩川出身でした

世代は違うようですが(ドットちゃんは10歳以上)、ファミリーと思われるそうです

アレハレと親戚です

b85b858e
アレハレ(左:ハレルヤ、右:アレルヤ)

血が濃い・・・

そしてマッシュを思わせるこの顔の長さ・・・

14F4C6E8-D622-4660-A0E4-2E3C5B86EF45
マッシュ

保護主さんいわく、女子猫からモテモテなんだそうです

マッシュもモテるので、やっぱりこういう顔はモテるんですね

「ライオンっぽいこういう長い顔は、女子を惹きつけるんですかねぇ~」
なんて保護主さんと話してました

いや~世の中には、たくさん魅力的な子がいますね・・・

ドットちゃん、マッシュとアレハレファンの方にはたまらないのではないでしょうか


チーム多摩川、濃いな~
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

■ヨガ
/15(日) 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはこちら →  !大募集中!
/28(土) 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはこちら →  !大募集中!

↓ メールでも受付可能です ↓

info★neko-shiki.net
※★を@に変えてください

1.名前
2.メールアドレス
3.電話番号
4.参加人数

を記載の上、上記までメールをお願いします

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります(´∀`)

お申込み、お待ちしております

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 


チーム多摩川、濃いな~
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです寒暖差が激しすぎて身体がいろいろしんどいですね猫式です今日は猫の血液型についてです猫の血液型は、「A」「B」「AB」のいずれかで、「O」は存在しないそうです「A」が最も多く、「B」はわずか、「AB」はもっと少ないらしいです猫種によっても左右され、雑 ... 続きを読む
おつかれさまです

寒暖差が激しすぎて身体がいろいろしんどいですね
猫式です

今日は猫の血液型についてです

猫の血液型は、「A」「B」「AB」のいずれかで、「O」は存在しないそうです

「A」が最も多く、「B」はわずか、「AB」はもっと少ないらしいです

猫種によっても左右され、雑種はほとんど「A」で

「B」は10%未満、「AB」はさらにレアだとか・・・

で、最近アレハレきょうだいの血液型を知る機会がありまして

 ▼アレルヤ&ハレルヤ兄弟姉妹

IMG_5077_r1_c1
左:アレちゃん(アレルヤ)
右:ハレくん(ハレルヤ)



ハレくんがA型だったので、兄弟姉妹だし、雑種だし、
アレちゃんも当然A型だと思ったら・・・

まさかのB型でした Σ(´д`;)


えええ・・・

B型って、10%未満らしいけど、そこ引く???

99344c30-s

しかも兄弟姉妹なのに・・・

意外な結果でした


アレちゃんがB型ということを、よく覚えておきます

いつの日か万が一アレちゃんが輸血が必要になった時、
検査で調べる前に、迅速に供血猫ちゃんを探すことができます
(B型少ないから、すぐ見つかるか心配ですが・・・)

IMG_6399


血液型の検査自体は、少量の血液でできるらしいので、
前もって血液型を知っておきたいという方は
不妊手術の術前検査や、何かの検査の時に一緒にしておくのもよいかもしれません

いやそれにしても・・・

雑種はほとんどA、しかも兄弟姉妹のハレもAなのに

アレちゃんがBとは・・・

しつこいですけど、本当にビックリしました

IMG_4542



やっぱアレハレ(特にアレちゃん)ただもんじゃないです

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
■イベント情報
 6/16(日) 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはこちら → 
    22(土) 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはこちら → 

メールでも受付可能です

info★neko-shiki.net
※★を@に変えてください

1.名前
2.メールアドレス
3.電話番号
4.参加人数

を記載の上、上記までメールをお願いします

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります(´∀`)

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

ちなみに、ゴリラはだいたいB型だそうです
(そして私も)
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまですごま、も最近よさを覚えた食材のひとつです肉まんのごまあんなんて昔もってのほかだったんですけど、年取るといろいろイケますね猫式ですもう一週間くらい前の出来事になりますが、お世話になっている動物病院さんが移転したので、内覧会に行ってきましたち ... 続きを読む
おつかれさまです
ごま、も最近よさを覚えた食材のひとつです
肉まんのごまあんなんて昔もってのほかだったんですけど、年取るといろいろイケますね
猫式です

もう一週間くらい前の出来事になりますが、
お世話になっている動物病院さんが移転したので、内覧会に行ってきました

ちょうどうちの7周年祝いイベントの最中でしたが
どうしても行きたかったので、ちょろっと抜け出して連れて行ってもらいました

移転とはいっても、別の元々あった物件に移転とかでなく・・・
何と、建物(ビル)自体が新築です
IMG_9649
おおきい!

なので、本当にすべてが真新しい、ピカピカなんです

レントゲン室とか診察室とか、ふだんそんなじっくり見れませんが、
ここぞとばかりにじろじろ見ることができる
それが内覧会の醍醐味だと思います(・∀・)b

では、建物の中身を紹介していきますね
※都合上、双子と一緒に行きましたので、写真にちらほら写っていますw

▼まず、入口その1があって

DSC_0491_r1_c2
ガラスをさわるな

 ここを入ると

▼さらに入口が二手に分かれます

 今回一番の変更ですね

 なんと、猫ちゃんとわんちゃんで、入口が分けられています

 今回の移転から待合室が別々になりました

IMG_9651

 左がワンちゃん用
IMG_9655

 右が、猫や小動物用です
IMG_9654

▼わんちゃんの方の待合室
DSC_0496
お祝いの蘭に囲まれてテンションがあがる双子

▼診察室その1
DSC_0497_r1_c2
呆ける双子

▼レントゲン室
DSC_0498_r2_c2
どこもかしこもピカピカ

▼バックヤード?調剤とか会計とか検便するところ?
DSC_0503
広々~

▼別角度
DSC_0504_r2_c2
入院室が見えます

▼診察室その2
DSC_0517
ピンクの診察台がかわいい
こないだ行った時は、ここで診察されました

▼こんな記念撮影コーナーも(・∀・)
DSC_0512_r2_c1
微妙にアンバランスな双子
(何回言っても左に寄ってくれなかった)

今回の移転により、入口の構造が二重扉になって脱走の危険性が減ったと思いますし、
わんちゃんと猫さんの待合室が分かれているのも、ありがたいです(・∀・)b

と、いうのも・・・
私ワンコもものすごくものすごく大好きなんですけど(銀牙大好きですし。でっかいワンコは特に好き)、
深刻な病気を抱えてる子を連れている時は、ワンちゃんがノリノリで寄ってきてくれるのが、とてもつらくてですね・・・
(極力猫に怖い思いをさせたくない)

なので、今回の仕様は繊細な猫たちにとって、とってもよいと思います

私ひとりだったら、ワンちゃんいつでもウエルカムなんですけどね・・・
(でっかい子、見惚れます・・・ホゥ・・・とため息ついてしばらく見てます←キモイ。
たまに写真撮らせてくださいとせがみます←さらにキモい)

あと、写真には撮れていないのですが、
TNRする猫さんや、保護仕立ての猫さん用の入り口も分けられていました
感染症対策だと思いますが、色々考えられています

ヴィータ動物病院さん、ご移転本当におめでとうございます

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
■参加者募集中イベント

4月の開催スケジュール
 7) ネコレッチ 
tomo先生 申し込みページはコチラ → 
 21() 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
 27() 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援にもつながります
※参加費の大部分は、猫たちのご飯代や医療費、施設の維持費になりますので


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
ご移転おめでとうございます!
ぽちっとお願いします


↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまですべジファーストよりミートファーストの方がいいって記事を見ましたその方が若々しさが保てるとかなんとか・・・いろんな説出てきますね猫式です昨日、保護主Tさんからとあるお写真が送られてきましたうちのアレハレの兄弟姉妹らしいです ▼禍々しい兄弟姉 ... 続きを読む
おつかれさまです
べジファーストよりミートファーストの方がいいって記事を見ました
その方が若々しさが保てるとかなんとか・・・
いろんな説出てきますね
猫式です

昨日、保護主Tさんからとあるお写真が送られてきました

うちのアレハレの兄弟姉妹らしいです

 ▼禍々しい兄弟姉妹・アレハレ
IMG_5077_r1_c1
この写真はあんまり禍々しくない

では、

いきますよ・・・

ちょっとブレてしまってますが・・・

IMG_8842

Σ(゚д゚;)!!!!

めっちゃめちゃソックリですよね(笑)

クイズにしたかったんですけど、
あまりにもバレバレすぎるんで、やめましたw

もうアレちゃんとハレちゃんを足して2で割ったような・・・
とにかくどっちにもソックリすぎて、ときめきが止まりませんでした

アレちゃんの髪形で、ハレちゃんの陰のある目つき・・・

ここの遺伝子ほんと強すぎです(笑)

里親さんの元で幸せに暮らしているそうです

よかったですね・・・

ちなみに、以前書いたアレハレの一族ネタもぜひ見てみてください!

みんなソックリで最高にかわいいので!!!

 → 「アレハレ一族

■IMG_5294
これぞ、禍きょうだいの真骨頂の写真

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
■参加者募集中イベント

4月の開催スケジュール
 7) ネコレッチ 
tomo先生 申し込みページはコチラ → 
 21() 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
 27() 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援もできます
※参加していただくことは、猫たちのご飯代や医療費、施設の維持費につながります


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
この遺伝子最強すぎだろう
アレハレの一族のぽちっとお願いします


↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです若干、集合体恐怖症です(電車から見える新橋のビルが怖い)猫式です今日は本当は別の記事書こうと思ったのですが開店早々、ハレからまさかのマーキングされまして・・・ハレルヤ他の構想全て吹っ飛びました猫式やって7年・・・小5から猫と暮らしてますが、 ... 続きを読む
おつかれさまです
若干、集合体恐怖症です
(電車から見える新橋のビルが怖い)
猫式です

今日は本当は別の記事書こうと思ったのですが

開店早々、ハレから

まさかのマーキング

されまして・・・

IMG_5362
ハレルヤ

他の構想全て吹っ飛びました

猫式やって7年・・・
小5から猫と暮らしてますが、おそらく初ですよ

直角にダイレクトにオシッコひっかけられたの

IMG_8783
↑やられたシミ
クサかった・・・


※ヤキモチ説浮上。
  最近ロシアかぶれ(マッシュ)に私がかまけてるかららしいwww

ハレちゃん・・・床におそそもつらいけど、

ダイレクトにかけられるのはもっとつらいかもしれないYO・・・(;ω;)

以前、愛息・トッちゃんに頭上からゲロかけられた以来の衝撃でした

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
■参加者募集中イベント

3月の開催スケジュール
 23日() ネコヨガ 
yo-yo-先生  開催決定。満員御礼!

4月の開催スケジュール
 7) ネコレッチ 
tomo先生 申し込みページはコチラ → 
 21() 猫式ヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
 27() 猫式ヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

猫がいて、しかもヨガでほぐれて、猫たちへの支援もできます
※参加していただくことは、猫たちのご飯代や医療費、施設の維持費につながります


・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
いろいろかけられるなぁ・・・
ぽちっとお願いします


↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまですしみじみ、猫に惚れています・・・ほんとかわいい・・・猫式です3が日が終わって、今日からかかりつけの病院(ヴィータ動物病院さん)がやっているので、さっそく3ニャン連れて行きましたまず、ハレルヤ(5.28㎏)禍いな原因不明なのですが、いきなり右足 ... 続きを読む
おつかれさまです
しみじみ、猫に惚れています・・・
ほんとかわいい・・・
猫式です

3が日が終わって、今日からかかりつけの病院(ヴィータ動物病院さん)がやっているので、さっそく3ニャン連れて行きました

まず、ハレルヤ(5.28㎏)

IMG_7565
禍いな

原因不明なのですが、いきなり右足のかかとを負傷?してまして・・・

ひとまず傷口から菌が入らないように&傷口が開かないように、テーピングをしていただきました
あと、化膿しないように抗生剤が処方されました

テーピング、一週間くらいはしておくと安心かも、と先生おっしゃってたんですが、

IMG_7571
テーピング処置中のハレ。撫でられてご満悦

ハレ、帰ってきて、即効取ってました Σ(´д`;)

取れちゃったらしょうがない、との事でしたが・・・
早すぎんだろ)

次にハンマ・ハンマ(3.32㎏)
IMG_7572
舌の中心部あたりに赤い部分があるんです

ヨダレを垂らしてたので、口の中を見たら、潰瘍みたいなものができていて・・・
痛いのか、食欲もやっぱり落ちていて、しかも吐き跡&軟便もあったので、連れていきました

抗生剤と、消炎剤が処方されました

ハンマちゃんの場合、元気ですし、お薬もしっかり飲める子なので、すぐ復活できる気がします

最後にジャジャくん(5.0㎏)
IMG_7575
くっそかわいい

以前も書いたように、らせん菌とカビの治療が、全ッ然うまくいっておらず・・・
 詳しくはこちら → 
 ※結局、ちゅ~るビッツ作戦も2、3回でジャジャくんに攻略されました

先生に相談した時、「飲むのもダメ、塗るのもダメときては、
このままだと螺旋菌も増殖しちゃうし、カビも広がっていくので
いったんこちら(病院)でお預かりして治療しちゃった方がいいかもしれません」
とおっしゃっていたので・・・

いよいよ最終手段
「入院で先生方に徹底的に治していただく」
と、なりました

久々に長期合宿系、出ました

今までイオリくんの点眼治療の時などもお世話になりました・・・
(あのときは、3週間くらいかかったと思います)

いつもお手入れが大変な子を、すみません・・・

ジャジャくんは、何週間かかるかわかりませんが・・・
早く完治して、フロアでたくさん遊んでほしいです

ちなみに今日の3ニャンに関しては、元気はすごいあります

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 
猫式ヨガ&ネコレッチ

・1月
  1/13() ネコレッチ 
tomo先生 申し込みページはコチラ → 
  1/20() ネコヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
  1/26() ネコヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

みなさん、ぜひぜひお申込み、お待ちしてマッシュ

ヨガ&ストレッチで楽しみながら、猫支援(・∀・)つ


病院通いはなかなかハードです
(いろいろ心配で精神的にきます)
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ

おつかれさまです今日は猫式ヨガでしたが、そちらはまた次回に・・・(まとまってない)猫式です今日は、ハレちゃん(ハレルヤ)を病院に連れていきました(あとジャジャ's ウンコの検査)レンズが曇ってて何かモヤがかかってしまったというのも、ハレちゃん、オシッコよく ... 続きを読む
おつかれさまです
今日は猫式ヨガでしたが、そちらはまた次回に・・・(まとまってない)
猫式です

今日は、ハレちゃん(ハレルヤ)を病院に連れていきました
(あとジャジャ's ウンコの検査)

IMG_7297
レンズが曇ってて何かモヤがかかってしまった

というのも、ハレちゃん、オシッコよくOBするんですけど、時間が経ったやつが、
なんか塩っぽい結晶みたくなっている気がして・・・

ハレちゃん連れて行って、ダイレクトに尿を採っていただきました

あと、ちょっと肥満?っぽい気がするので、簡単な健康診断的な血液検査もしたく。

結果は・・・

尿検査は特段これといって問題ないそうです

IMG_7302


たんぱくが+ですが、右側に書いてある通り、問題なしとの見解。

エコーも見せてもらいましたが、大丈夫とのことです

IMG_7298
何か白いゴミっぽいの見えるけど、コレは大丈夫らしい

また、血液検査は・・・

IMG_7301

とてもよい結果でした

一部異常値がありますが、これは緊張してるんでしょう、との事。

体重も、思ってたより全然なくて、5.2㎏でした

IMG_2185

見た目はもっとブリンブリンしてて重そうなんですけどね (´v`;)

とりあえず、ハレちゃん、結石や、肥満による病気が心配だったので、ホッとしました・・・

そして

ジャジャくんの検便の結果は・・・

まだらせん菌がいました。・゚・(ノД`)

薬飲んでくれ・・・
 詳しくはこちら → 

先生とも相談した結果、薬飲めない、塗れないのだったら、やっぱり入院しかないかも、
というお話になりました

ジャジャっぺ、年越しは病院かもしれません(;´Д`)

投薬、薬ヌリヌリができれば、そんな必要ないのですが・・・

IMG_4050_r2_c2


早く治してこうやってフロアでゴロゴロしようよ・・・

ジャジャっぺ、がんばろう・・・

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

猫式ヨガ&ネコレッチ

・1月
  1/13() ネコレッチ 
tomo先生 申し込みページはコチラ → 
  1/20() ネコヨガ noa先生  申し込みページはコチラ → 
  1/26() ネコヨガ yo-yo-先生  申し込みページはコチラ → 

みなさん、ぜひぜひお申込み、お待ちしてマッシュ

ヨガ&ストレッチで楽しみながら、猫支援(・∀・)つ


ちなみに今日、病院は空いてましたが、道路が激混みでした
ぽちっとお願いします

↓ ↓ ↓


にほんブログ村



更新通知が届きマッシュ


フォローお願いしマッシュ


Instagramもやってマッシュ

読者、フォローよろしくお願いしマッシュ