おつかれさまです
ツイッターにも書きましたが、今日ウ〇コ掃除で手首痛めました
自分にウンザリしました
猫式です
また全然猫と関係ない話ですみません
(なんでもありなブログです)
仕事中、のぞきにくるカルタ様
先日の謎の腹痛で、診察にかかった時に上がった話です
わたし、近々健康診断でバリウムやる予定だったんですが、
とりあえず今回の検査(まだ追加でやるべきことがあり)で
色々クリアになるまでは、リスケして、ってことで延期したのです。
基本はいつも塩対応・東護ノ介
ただ、先生いわく
どうせやるなら、バリウムより胃カメラの方が全然いいよ、と。
どちらが辛い・辛くないとかそういう観点ではなく、
胃カメラの方が、得られるデータ・情報が全然多いらしいのです
「もちろん苦手なのもわかるけど、そういう場合は鎮静剤を使うなりして、
胃カメラやっちゃった方が絶対いいと思う」
とのこと。
なので、もしやるとしたらやっぱりわたし、
バリウムやめて胃カメラにします(素直)
TOO SHY SHY BOY ・シャイニング
てか・・・
健診待つまでもなく、次回の検査でまた引っかかったらどっちみち胃カメラやることになるんですけどね(^^;
もちろん胃カメラもリスクとか諸々あるでしょうけども
とりあえず、もしどちらか迷ってる方がいたら、ご参考までに(^^)/
めっちゃ真顔で遊ぶやん・ブリさん
ツイッターにも書きましたが、今日ウ〇コ掃除で手首痛めました
自分にウンザリしました
猫式です
また全然猫と関係ない話ですみません
(なんでもありなブログです)
仕事中、のぞきにくるカルタ様
先日の謎の腹痛で、診察にかかった時に上がった話です
わたし、近々健康診断でバリウムやる予定だったんですが、
とりあえず今回の検査(まだ追加でやるべきことがあり)で
色々クリアになるまでは、リスケして、ってことで延期したのです。
基本はいつも塩対応・東護ノ介
ただ、先生いわく
どうせやるなら、バリウムより胃カメラの方が全然いいよ、と。
どちらが辛い・辛くないとかそういう観点ではなく、
胃カメラの方が、得られるデータ・情報が全然多いらしいのです
「もちろん苦手なのもわかるけど、そういう場合は鎮静剤を使うなりして、
胃カメラやっちゃった方が絶対いいと思う」
とのこと。
なので、もしやるとしたらやっぱりわたし、
バリウムやめて胃カメラにします(素直)
TOO SHY SHY BOY ・シャイニング
てか・・・
健診待つまでもなく、次回の検査でまた引っかかったらどっちみち胃カメラやることになるんですけどね(^^;
もちろん胃カメラもリスクとか諸々あるでしょうけども
とりあえず、もしどちらか迷ってる方がいたら、ご参考までに(^^)/
めっちゃ真顔で遊ぶやん・ブリさん
意識のある胃カメラはもう2度とやりたくないですね(;・∀・)
次やるときは眠ります
次やるときは眠ります
ぽちっとお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
*-*-*- YouTube見て猫式支援 *-*-*-*
●ちゃんねる登録
●動画視聴
が、支援につながります!
ご視聴よろしくお願いします
更新通知が届きマッシュ フォローお願いしマッシュ
Instagramもやってマッシュ
スポンサーリンク
コメント
コメント一覧 (2)
バリウムは一度もやったことないから比較はできないけど、
引っかかったらどのみち胃カメラって正解。
再検査でカメラって言われた時点で多分メンタルやられちゃう^^;
私的には軽めの麻酔がおすすめ。
完落ちだと、何が起きているかわからないし、
検査後の下痢や腹痛等の不調がある場合も。
喉麻酔だけだと正直検査器具や医師の腕でかなりきついこともあります。
半落ちがベスト。
モニターガン見で組織採取のあるなしがわかります。
私、今月初めに受けてセーフでした(^^)v
茶トさん~!15回!?
めっちゃベテランですやん・・・
半落ちとか、そんなのできるの知りませんでしたよw
わたしモニターガン見なんて余裕あるかな~
でも絶対胃カメラにする!
すごい情報ありがとうございます(≧▽≦)