おつかれさまです
子供の行事&来週頭までの提出物作成のため、まだまだバタバタします・・・
本当今回はハードです
猫式です


まずはじめにお知らせです

今週の土曜日3/26(は、

12:00~16:00までの営業となります
(最終受付15:30)

私事で恐縮ですが、双子の卒園式のためです
(それまでにコサージュ双子分作らないと💦)

16:00まではオープンしておりますので、ぜひみなさまお待ちしております(*^-^*)

いつもご迷惑をおかけします

ご理解の程、どうぞよろしくお願い申し上げます

34275B22-2257-4CE7-94D0-8026C51849C1


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

今日は
アーデさんとサバーニャを連れて動物病院に行ってきました

アーデさんはくしゃみが頻発していたのと、鼻水も出て、しかも緑色が混じっていたためです

A8C80811-6429-4A1B-9E40-29C40FAC63B7


抗生剤のお注射うっていただきました

あとは点眼&点鼻ですね

ちなみにアーデさんは片目の術後すぐ、ぴろんと肉芽みたいなものが出ていたのですが、
今日診ていただいたところ、それがなくなっていて、状態はよくなっているそうです
(その時に診察した先生と同じ先生に診ていただきました)


体重3.52キロ

サバーニャは、健康診断です

F701364B-66AC-4D44-A73A-5EDA4C7C778E

最近、食欲はあるものの、動きが鈍っている気がして(まだ若いのに)、どこか悪いのかと心配になったためです
健康診断もまだだったので、この機会にやっておこうと思いました

体重4.66キロ

血液検査は特に問題なし

F8064254-06C9-4757-B7DF-BD3BE5EF1DE3

脱水の項目があがっていますが、緊張しているせいだそう

お腹が膨らんでいるのも、腹水ではなく、

少し太っているだけとのこと(;・∀・)

よかったです・・・
(お腹の膨らみは怖い)

あと、お耳が汚れがちなので、診ていただいたところ、

おそらく穴というか道が狭い子なんでしょうと。
構造的な問題で、汚れやすいみたいです

今回も黒いよごれが出てきたが、耳ダニとかそういうものではなかったと。

なるほど・・・サバは耳が汚れやすいみたいです

会話の合間合間に、「少し太ってる」って先生何回も言ってたので(笑)

気をつけていかねばです

あと、1歳未満にしては大きいって驚いてましたw

確かにサバ、体格しっかりしてる

とりあえず、アーデさんもサバも何事もなくてよかったです!

今日も今日とて
ぽちっとお願いします

↓  ↓  ↓



にほんブログ村



*-*-*- YouTube見て猫式支援 *-*-*-

 ●ちゃんねる登録
 ●動画視聴

が、支援につながります!
ご視聴よろしくお願いします





更新通知が届きマッシュ   フォローお願いしマッシュ
 

Instagramもやってマッシュ

スポンサーリンク