おつかれさまです
グワシがどうしてもうまくできません
できる人とできない人どっちが多いんでしょうね
グワシがどうしてもうまくできません
できる人とできない人どっちが多いんでしょうね
猫式です
乾燥しておりますね・・・

液晶見にくい
湿度30%て・・・
猫たちもビックリするくらいの湿度です
乾燥はウイルスも活発になりやすく、
喉の粘膜も炎症を起こしやすくなるので、対策が必要です
歴代加湿器も壊れているので、新たに何か用意しなければと考えてはいたのですが、
加湿器によっては、雑菌が繁殖しやすく、逆に肺炎を起こす可能性があったり
(特に超音波式は怖いらしい)
また、いろいろなタイプがありすぎてどういう加湿器にするか迷っていました(;^ω^)
猫たちがいる空間で使うわけですから、安全性、お手入れのしやすさ、
あらゆる面から考える必要があります
そして今回いいものがありました
こちらを買いました
【青字部分:いいと思った特徴抜粋】
■水も、空気も、キレイ。やさしい潤い、スチームファン蒸発式。
省エネ、安全、クリーンで、お手入れ簡単な“スチームファン蒸発式”。
イオンフィルターとBIOフィルターの効果で、水も空気もキレイなうるおいをお届けします。
■【吸い上げた水だけを加熱するから安全で省エネ】
万が一転倒しても水受皿の水は熱湯ではなく、常温水だから安心です。
蒸気の吹出し温度は、送風ファンにより空気とミキシングされ55℃以下。 ヤケドの心配がありません。
■【クリーンでお手入れラクラク】
蒸発布が、スケール(水に含まれるミネラル分等)を取り除くため、吹出し蒸気は、クリーン。
■【「Wセンサー」+「インバーター」でうるおいを保ちながら快適】
〔Wセンサー〕 お部屋の温度と湿度をチェックするWセンサーを搭載。
温度と湿度の状態から、最適湿度を自動コントロール(おまかせ運転)。
お肌や髪の乾燥を防ぎ、また風邪のウイルスが活発にならないよう、うるおいを保ちます。
■【誤動作防止にチャイルドロック】
チャイルドロックONで、イタズラや誤って触ってしまった場合の誤動作を防止します。
赤ちゃんや小さなお子さまのいるご家庭でも安心・安全です。
■【抗菌仕様 タンクキャップ】
タンクキャップの材料に抗菌剤を添加した「抗菌仕様」ですから、タンクキャップの雑菌の繁殖を防ぎます。
■【ウイルス・浮遊菌を抑制 プラズマW除菌】
〔吸い込んで抑制 BIOフィルター〕
空気吸込口に配置したBIOフィルターが、細菌・カビ・ウイルスの細胞壁(タンパク質)に作用し抑制します。 着脱式で、お手入れもラクラク。天然酵素を利用していますので、人体には無害で安心してお使いいただけます。
〔しっかりキャッチして抑制 プラズマイオン〕
加湿と同時にプラズマイオンを放出。お部屋の浮遊ウイルスをキャッチ。 ウイルスの表面に付着したプラズマイオンがOHラジカルに変化して、ウイルスのタンパク質を変性、ウイルスを抑制します。
結構いいお値段するのですが Σ(´д`;)
(またお金が・・・orz)
「湿度対策」
これもまた、重要な感染防止対策のひとつですからね・・・
できることからコツコツと(;_:)
ちなみに、本当は濡れタオルとか部屋に干したいんですけど、
猫たちが遊んで大惨事になりそうなんでやめました
手動でシュッシュッ霧吹きでやってたら、がんばってがんばって霧拭いて
あがったの4パーセントでした(指痛くなりそう)
早く届くとよいのですが(;・∀・)
明日もとりあえず手動で壁や空気にシュッシュッします
乾燥しておりますね・・・

液晶見にくい
湿度30%て・・・
猫たちもビックリするくらいの湿度です
乾燥はウイルスも活発になりやすく、
喉の粘膜も炎症を起こしやすくなるので、対策が必要です
歴代加湿器も壊れているので、新たに何か用意しなければと考えてはいたのですが、
加湿器によっては、雑菌が繁殖しやすく、逆に肺炎を起こす可能性があったり
(特に超音波式は怖いらしい)
また、いろいろなタイプがありすぎてどういう加湿器にするか迷っていました(;^ω^)
猫たちがいる空間で使うわけですから、安全性、お手入れのしやすさ、
あらゆる面から考える必要があります
そして今回いいものがありました
こちらを買いました
【青字部分:いいと思った特徴抜粋】
■水も、空気も、キレイ。やさしい潤い、スチームファン蒸発式。
省エネ、安全、クリーンで、お手入れ簡単な“スチームファン蒸発式”。
イオンフィルターとBIOフィルターの効果で、水も空気もキレイなうるおいをお届けします。
■【吸い上げた水だけを加熱するから安全で省エネ】
万が一転倒しても水受皿の水は熱湯ではなく、常温水だから安心です。
蒸気の吹出し温度は、送風ファンにより空気とミキシングされ55℃以下。 ヤケドの心配がありません。
■【クリーンでお手入れラクラク】
蒸発布が、スケール(水に含まれるミネラル分等)を取り除くため、吹出し蒸気は、クリーン。
■【「Wセンサー」+「インバーター」でうるおいを保ちながら快適】
〔Wセンサー〕 お部屋の温度と湿度をチェックするWセンサーを搭載。
温度と湿度の状態から、最適湿度を自動コントロール(おまかせ運転)。
お肌や髪の乾燥を防ぎ、また風邪のウイルスが活発にならないよう、うるおいを保ちます。
■【誤動作防止にチャイルドロック】
チャイルドロックONで、イタズラや誤って触ってしまった場合の誤動作を防止します。
赤ちゃんや小さなお子さまのいるご家庭でも安心・安全です。
■【抗菌仕様 タンクキャップ】
タンクキャップの材料に抗菌剤を添加した「抗菌仕様」ですから、タンクキャップの雑菌の繁殖を防ぎます。
■【ウイルス・浮遊菌を抑制 プラズマW除菌】
〔吸い込んで抑制 BIOフィルター〕
空気吸込口に配置したBIOフィルターが、細菌・カビ・ウイルスの細胞壁(タンパク質)に作用し抑制します。 着脱式で、お手入れもラクラク。天然酵素を利用していますので、人体には無害で安心してお使いいただけます。
〔しっかりキャッチして抑制 プラズマイオン〕
加湿と同時にプラズマイオンを放出。お部屋の浮遊ウイルスをキャッチ。 ウイルスの表面に付着したプラズマイオンがOHラジカルに変化して、ウイルスのタンパク質を変性、ウイルスを抑制します。
結構いいお値段するのですが Σ(´д`;)
(またお金が・・・orz)
「湿度対策」
これもまた、重要な感染防止対策のひとつですからね・・・
できることからコツコツと(;_:)
ちなみに、本当は濡れタオルとか部屋に干したいんですけど、
猫たちが遊んで大惨事になりそうなんでやめました
手動でシュッシュッ霧吹きでやってたら、がんばってがんばって霧拭いて
あがったの4パーセントでした(指痛くなりそう)
早く届くとよいのですが(;・∀・)
明日もとりあえず手動で壁や空気にシュッシュッします
▼ちなみに、ただいま楽天お買い物マラソンですよ▼
*-*-*- カレンダーで猫式支援 *-*-*-*
猫式カレンダー2021販売中です
おかげさまで、店頭販売分は完売しました♪
コロナで今年は特に厳しい状況です・・・
ぜひ、カレンダーの購入、ご検討いただけると幸いです
ネットでも購入可能です
一部、1,080円(楽天・Amazonは1,180円)です
ネットでの購入はこちらから
↓ ↓ ↓
HOKUSHIN公式HP
楽天市場 https://item.rakuten.co.jp/hokushinco/tc21129
amazon https://www.amazon.co.jp/dp/B08M3LY4RG
ご友人・ご家族にもぜひオススメいただけますよう、何卒よろしくお願いいたします<(_ _)>
*-*-*- YouTube見て猫式支援 *-*-*-*
●ちゃんねる登録
●動画視聴
が、支援につながります!
ご視聴よろしくお願いします
よろしければ、ぜひ見てみてくださいねhttps://youtu.be/HlmiGmNobrU
濡れタオル干すのエコでいいんですけどねぇ
ぽちっとお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
更新通知が届きマッシュ フォローお願いしマッシュ
Instagramもやってマッシュ
スポンサーリンク
コメント