おつかれさまです
猫式です
今日は、サザビーとクィンちゃんを連れて病院に行ってきました
前回連れて行った時の記事はこちら → ★
サザビーは、前回縫った傷の抜糸に。
クィンちゃんは前回カビた部分とは別の箇所に、
あやしげな脱毛&傷が見つかったので、それを診せに。
(あとウンコがゆるかったので、検便)
サザビーは、傷口もきちんとふさがっているそうなので、
無事抜糸できました
▼抜糸前

おとなし~く抜糸されてました
▼抜糸中
なんか普通の手芸の時みたいに、糸切って抜いてましたね
先生にこの時って痛くないんですか?って聞いたら
「抜くときの違和感はあるかもしれないけど、痛みはないと思います」
って言ってました
確かにサザビー全然嫌がってなかったです
(耳掃除もしていただいたのですが、むしろその時の方が嫌がってた)
ひとまずサザビー、完治です!
▼抜糸後
悪化することもなく、無事ふさがって、
抜糸も予定通りできて本当によかったです・・・・゚・(ノД`;)・゚・
そしてクィンちゃん、耳からちょっと離れたところにもあやしいカサつきが・・・
目の上にも・・・
カビが広がったのかと思ったら、
先生いわく、「普通はこの距離ならつながってハゲるのに、中途半端に離れてますねぇ」
とのこと。
(足で掻いたりして、足に伝染とかはよくあるそうなんですが)
カビかどうかは不明だが、何らかの細菌感染は起こしてそうなので、
抗生剤の内服もはじめることになりました
(塗り薬も続けつつ)
お腹の調子もあんまりよくないので、整腸剤もあわせて服用します
ちなみに、検便(結構ホヤホヤの新鮮なブツがとれました)では
菌やウィルス、寄生虫の類、何も出ませんでした
クィンちゃん、早く治るといいね
今日の動物病院レポートでした
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
参加者大募集中イベント 
● 猫式ヨガ ●
9/22(土) ヨガ yo-yo-先生 申し込みページはコチラ → ★
お申込みお待ちしてマッシュ
猫式です
今日は、サザビーとクィンちゃんを連れて病院に行ってきました
前回連れて行った時の記事はこちら → ★
サザビーは、前回縫った傷の抜糸に。
クィンちゃんは前回カビた部分とは別の箇所に、
あやしげな脱毛&傷が見つかったので、それを診せに。
(あとウンコがゆるかったので、検便)
サザビーは、傷口もきちんとふさがっているそうなので、
無事抜糸できました
▼抜糸前

おとなし~く抜糸されてました
▼抜糸中
なんか普通の手芸の時みたいに、糸切って抜いてましたね
先生にこの時って痛くないんですか?って聞いたら
「抜くときの違和感はあるかもしれないけど、痛みはないと思います」
って言ってました
確かにサザビー全然嫌がってなかったです
(耳掃除もしていただいたのですが、むしろその時の方が嫌がってた)
ひとまずサザビー、完治です!
▼抜糸後
悪化することもなく、無事ふさがって、
抜糸も予定通りできて本当によかったです・・・・゚・(ノД`;)・゚・
そしてクィンちゃん、耳からちょっと離れたところにもあやしいカサつきが・・・
目の上にも・・・
カビが広がったのかと思ったら、
先生いわく、「普通はこの距離ならつながってハゲるのに、中途半端に離れてますねぇ」
とのこと。
(足で掻いたりして、足に伝染とかはよくあるそうなんですが)
カビかどうかは不明だが、何らかの細菌感染は起こしてそうなので、
抗生剤の内服もはじめることになりました
(塗り薬も続けつつ)
お腹の調子もあんまりよくないので、整腸剤もあわせて服用します
ちなみに、検便(結構ホヤホヤの新鮮なブツがとれました)では
菌やウィルス、寄生虫の類、何も出ませんでした
クィンちゃん、早く治るといいね
今日の動物病院レポートでした
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜


● 猫式ヨガ ●
9/22(土) ヨガ yo-yo-先生 申し込みページはコチラ → ★
お申込みお待ちしてマッシュ
保護主Tさんに遭遇しましたよ
連れていた子、ちょっとバスター似ててかわいかった
(慣れ慣れだったからそこは似てないw)
連れていた子、ちょっとバスター似ててかわいかった
(慣れ慣れだったからそこは似てないw)
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
読者、フォローよろしくお願いしマッシュ
更新通知が届きマッシュ
フォローお願いしマッシュ
Instagramもやってマッシュ
スポンサーリンク
コメント