目の傷
以前、PTA役員推薦の紙をいただき、震えていましたが、来年度のPTAは何とか免れたようです
(いつかやるんだろうけども。でもPTA自体なくなる説もたまに出るし)
猫式です
先日、ミハルさんの目の経過を診せに動物病院へ行ってきました
まだ濁りというかが見られ、このまま残ってしまうかな、
と思っていたのですが、
目のこういったものがきれいになくなるのには結構時間がかかるそうで、
数ヶ月だったり、2,3カ月単位だったりするので、まだわからないそう。
なので、もしかしたら、以前のようにキレイに、
あとが残らない可能性もまだあるみたいです(^^)
本猫も痛がるそぶりもなく、全然気にしてなさそうなのもよかったです
傷も治っているので、もうフロアに放牧して大丈夫だそう
(ずっとケージ生活なのもストレスなど限界があるので)
ただ、前ほど頻回ではなくとも、できればでいいので、
点眼は1回でもいいから続けた方がいいとのこと
(ケージから出たらかなり点眼難易度あがる(;・∀・))

遠目で見るとあんまりわからない
ミハルさんの状況でした
よかったね、ミハルさん
家のサンコ(サンドロック)もすっかり元気になっていますし、
心配事がひとつずつ減っていってよかったです
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
更新通知が届きマッシュ フォローお願いしマッシュ
Instagramもやってマッシュ